お知らせ

大宮神社例大祭

去る8月17日は大宮神社例大祭でした

12分団「な組」も毎年、山車太鼓音頭を奉納いたしました

雨が降ってきたのでテント下にてご披露

準備の写真だけ…

後日YouTubeに動画を掲載します

やはり雨が降る大宮神社例大祭でした(^^;;

屯所点検

毎月第一日曜日は定例ということで活動しております

水利の点検、広報活動など…

8月はそれに加えて「屯所点検」の月でありました

本部より巡回点検があります

その事前準備です

ポンプ車の作動確認

用具関係も点検確認します

もちろん屯所の中もきちんと整理清掃されているか確認されます

汚いとアウトです!

そしてこんなところも…

あとは点検者が来るまで整列敬礼練習などなど…

準備万全!

何事もなく無事終了(^^)

 

盛岡では先日夏祭り「さんさ踊り」が開催されました

4日間ですが、毎日暑い熱いお祭りでした

まだまだ暑い日が続いております

熱中症には十分注意してお過ごし下さいm(_ _)m

お祝・事務所開き

暑い日が続いておりますが、皆様体調はいかがでしょうか

我が12分団は、昨年忙しすぎて、今年とのギャップが大きいです

週末の行事をご紹介

7/26(土)は前盛岡市消防団長、雫石眞一氏のお祝

瑞宝双光章受賞、盛岡市市政振興功労者表彰受賞の祝賀会

すごい人数の出席者でした

大変おめでとうございましたm(_ _)m

山車を持ってくるところが受賞者の大きさを感じます

 

そして昨日7/27(日)はお隣19分団「お組」山車事務所開き

同日同時刻に4分団「い組」の事務所開きも行われました

今年我々はこの2組にお手伝いに参ります

事務所開きが終わりますと、いよいよ山車作りも本格化しますね

盛岡八幡宮例大祭は9月14日~16日

山車の運行は9月13日~16日の4日間

無事の大成功をお祈りいたしますm(_ _)m

消防フェスタ

イオンモール盛岡南リニューアルオープンイベント「消防フェスタ」開催

12分団管内ということで、中央署の車両と当分団ポンプ車を展示

子ども用の防火衣や訓練服を着たり

ポンプ車に乗ってみたり

途切れることなく大盛況でしたね

盛岡市消防団の広報活動です

またどこかでやります(^^)

ゴルフコンペ開催

5/25(日)盛岡ハイランドCC

お組な組交流ゴルフコンペ開催

予報は雨

でもそれ程でもなく、始め少々降りましたが…

まぁまぁの天気でしたかね(^^;

優勝は…

な組 藤村耕氏でした!

おめでとうございます!

出場者22名、楽しく交流いたしました(*^^*)

今回は、ゴルフをしない方も含め、お組な組交流会を開催

お組さんでは今年山車を出しますからね

こちらも楽しく交流できましたね

この交流ゴルフコンペは春と秋の年2回行われております

お組な組関係者の方、どうぞご参加下さい(^^)

盛岡山車推進会総会開催

5月15日、盛岡山車推進会の総会が行われました

我が12区から、3名が会長表彰をいただきました

会長表彰おめでとうございます!

・宮野純一

・藤村耕

・菅原靖

総会後は懇親会

恒例の音頭上げですが…

今回は藤村耕くんが12区代表で音頭を上げましたよ!

スバラシイ!(*^^*)/~~~

去年はうちの「な組」をふくめて8台の山車が奉納されました

今年は7台の山車が運行されるそうです

楽しみですね!

消防演習&観桜会

昨日、盛岡市消防演習が行われましたが…

(当日朝の訓練の様子)

あいにくの天気で、大幅に予定変更で行われました

今回は12分団として「無火災表彰」

そして個人では藤村耕団員が「功績賞」を受賞いたしました

第二会場も纏振りのみになってしまいたした…

その後は恒例「12分団観桜会」

こちらは盛大に行われました

今回は、内舘茂盛岡市長にもご出席いただきました

ご出席の皆様、ありがとうございました

二次会の方も盛大に(*^^*)

皆様、ご協力大変ありがとうございました!

 

盛岡市消防演習開催のお知らせ

令和7年度盛岡市消防演習 4月29日(火・祝)

 

第一会場 下小路中学校 8:30~

・表彰、観閲、部隊訓練、災害対応訓練、ラッパ吹奏訓練等

第二会場 中の橋下流 中津川河川敷 10:00~

・消防体験イベント、各種展示

・分列行進、纏振り、梯子乗り、一斉放水等

 

お時間のある方、日頃の訓練の成果をどうぞご覧下さい

ホームページ更新

ホームページ内容を少々更新いたしましたのでお知らせします

・「団員紹介」内容の一部を更新

・YouTubeチャンネルを開設しましたので、トップページ下部にリンクを貼りました

盛消団12チャンネル – YouTube

どうぞご覧下さいm(_ _)m

機関運用訓練

本日は今年度最初の期間運用訓練でした

これからの現場、行事に向けて、しっかりポンプ車、機械器具等点検

月イチの水利点検も実施

今後は今月末の消防演習に向けて訓練が続きます

盛岡市消防演習は4月29日(火祝)です

お時間ある方はどうぞ!